山あり谷あり⁉私の海外移住記

スリランカの移住生活

スリランカの野菜①

スリランカでは、日本と同じように多くの野菜が栽培され、市場にならぶ。

 

ただ、土地が違えば、栽培される野菜も異なるように、日本では、あまり見かけない野菜も多くある。

 

例えば、カキリ(発音的にはキャキリ)


f:id:ticotravel:20210713145614j:image

丸くてオレンジ色の皮に緑の縞模様がはいったコレ。

見た目、かぼちゃの仲間のように見えるが、切っててみると中身はウリ。

スリランカでは、ココナッツミルクと煮込んで、カレーとしてよく食べる。

水分が多く、利尿作用があるため、身体の毒を外にだしてくれると言われている。

 

次にコス(ジャックとしても知られている)。

コスは、アンマの家に大きな木があり、5〜6月あたりになると実がなる野菜(熟すとフルーツになる)。

コスは、ブツブツした皮に覆われているが、中身はネバネバしており、淡い黄色ぽい色をしている。

コスもココナッツミルクと煮込んで、カレーにするのだが、さつまいものようなホクホク感と、煮込むことによって形がくずれ、ドロッとした食感か味わえる。

癌に効くといわれており、たいていのスリランカ人は、コスが大好きだ。

 

コスの木は、特に手間がかからない。

何もしなくても、すくすく育って実をいっぱいつけてくれる。

そのため、スリランカ人に怠け者が多いのは、コスのせいだという人もいる。。。

(これは、畑仕事をする男性を一般的に指しているのかも。。。)

が、実際、このコスをカットして食べるには、ひと手間かかる。

手がネバネバになって、決して楽な下ごしらえの作業ではない。

しかし、そこまでしてでも、料理を作るのだから、料理をする多くの女性は、働き者といえるのかも…。